アウトドアライフ!週末自遊人!

アウトドア大好き。。。

水仙の山 嵯峨山・・ちょっと悲しいお知らせ(゜o゜)

水仙の香る嵯峨山・・・ここは、JR保田駅から行く山。
駅からは、バスで15分前後の場所にある所です。

保田と言えば、この時期は水仙ですね。
江戸時代の老中、松平定信が文化8(1811年)に房総を視察した時の日記に・・・
「保田というあたりより、スイセンいと多く咲きたり、今日は木の根を越ゆ」
と書かれており、江戸時代にはすでに「保田の水仙」として有名だったようだ!(登山ガイドより)

この山は、水仙の咲き始める正月から山の斜面に水仙が咲き乱れ、いい香りのするお山です。
以前、登った記事がありますので、見て下さいね↓





水仙の咲き乱れる山が少し悲しい事に変わっていました。
登山道初めの登りから、もう竹藪がガチャガチャの状態からの登り・・
登るにつれ、誰も手のつけない登山道。
水仙畑を見ると・・・もう手が入ってない様子の畑







あれれ、この山 2年間来ないとこうも変わるのか?
所々にある、水仙畑も放置状態のところがある。









山の斜面や土手に咲く水仙は、綺麗に咲き始めていました。











水仙ピークと呼ばれる場所は、まだまだ・・咲き始めです。










ここまでは、相変わらずの登山道でした。

山頂を越えて 金平さんの所に行くと・・・「おおっ!展望が良くなってる」













木を倒して 展望が良くなったのですね~(*^_^*)

展望がいい事は、最高ですね!

なんて・・うきうきして釜ノ台農道方面へ下る。

涸れ沢分岐にたどり着くと・・・「ええっ・・・?」
















嵯峨山を下り この農道を歩き 少し下って沢を渡り また登り 水仙ピークの登りに着く。
しかし・・この農道から、思いっきり!道路ができてた!
あの沢も・・・側溝に変わり・・・この辺に咲いてた水仙もグチャグチャになっていた(@_@)

あぁ、これはひどい・・前の登山道も解らなくなるぐらい整備されていました。
道路作るのはいいと思うが・・ これじゃもう、嵯峨山は終わりだね(T_T)

東京の高尾山もトンネル工事でもめてるようだけど・・・
千葉の山も、もう無くなりつつあるって事ですね。
以前、関東ふれあいの道工事で、鋸山もいじられたし・・
千葉の山ももう、無くなりつつあるって事だ!悲しいね(*_*;










この土手に咲く水仙だけは、以前のように綺麗に咲いています。










なんだか?悲しくなってきちゃったな~('_')
綺麗な海を眺めて帰ってきましたが・・・んん~ どうなっちゃうんだろう?
悲しいが・・この山は、もう終わったな。。。