アウトドアライフ!週末自遊人!

アウトドア大好き。。。

大弛峠からの金峰山

朝一番、登り始めた 峰越林道川上牧丘線。 この林道、素晴らしいくらい整備されてる。
12月から、5月末まで閉鎖されてる林道です。
ここの登りは、長い・・・麓から、何キロあるんだ?たぶん、12~15キロはあるのだろう。
ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと!登り。
車が壊れるんじゃないかと思うくらい、、、登りです。
 
ようやく着いた、場所は 大弛峠。これ?読める?
 
これはね、おおだるみとうげ
よ~く、おぼえておきましょうね。 当然聞かれても、思い出せません
普段使わない字なので、頭に入りませんよ~~~~~だ!(笑)
 
今回は、この場所まで、車で登り ここから尾根歩きで歩みます。
車のスペースは、30台ぐらい? 後は、置ききれない車は、林道の左側にず~っと並びます。
 

 
この峠の右側には、小屋があります。
ここに、前日宿泊しても良し!テント場もあります。
国師ヶ岳方面は、右手に登ります。
金峰山は、左手に登り始めますよ。
 

 
登り初めは、2360mからです。
もうすでに、車で山登りしちゃってます
標高も高いので、頭がフラフラしますよ(二日酔いも兼ねて)
 

 
暗い尾根を登り切れば、明るい場所にでます。
でもね、木はなぜか?枯れ木。
これを、6回ほど繰り返します。
登っちゃ~下って、のぼっちゃ~くだり。
結構、体力を使いますね
 

 
途中で、何度か残雪を渡り歩きます。
ヌカヌカの泥道になります。
 

 
スパッと!切り抜けた場所にくれば・・・ガレ場です。
 
石の表面は、滑りますよ~~苔が生えてます。
 
気を付けながら、ある時は三点確保で登って行きます。
 

 
ふと、、、振り返れば・・・・こんな景色が見れます。
 
いい眺めだな~~
 

 
まだ、シャクナゲは蕾ですね。
 
もう、2週間ぐらいで開花でしょうか?
 

 
こんな景色も、何箇所か通過しますよ。
 

 
ちょうど、中間地点と言えばいいでしょうか?
 
朝日峠から、何度かの登りと下りをくり返し、朝日岳に到着です。
 
ここまでのコースタイム、一時間と書いてあるが・・・イヤイヤ・・・
 
一時間15分かかってます?15分さば読んだ?
 
もしかして、、、二日酔いだから?
 

 
朝日岳の山頂から、見えた五丈岩。
 
あそこまで、後?何時間?
 
コースタイムは1時間半です。よし!行くぞ~
 

 
と・・・気合をかけるが・・・下を見るとガレ場です。
 
これを下って行きます。
 

 
一気に下った、朝日岳
 
2579mから一気に2531mまでおります。
 
なんだか?損した気分です
 
鉄山を北側を巻くと書いてありますが・・・コースがありません。
 
たぶん、このコースは通行止めになってるんでしょうね。
 

 
山の切れ目から、何度も拝める瑞垣山です。
 
ここも、鋭い岩場の山ですね。
 

 
へたばっていた、青さん 「ひぃ~~~っ」と言いながら登ってきました(笑)
 

 
山頂までは、もう少しです。
 
ここも、大きな岩が重なったガレ場です。
 
石の上を、渡りながら山頂を目指します。
 

 
また、後ろを振り返りました。
 
こんな感しです。
 
まったく、青さんが見えません
 

ここをくぐれば・・・・ほら!
 
見えてきましたよ~~~
 

 
2599m 金峰山。 山頂です
 
 

 
左側を見ると・・・これが五丈岩。
 
いやいや~圧倒されますね~
 
人が小さく見える。 ミクロマンみたいだ~(笑)
 
ここまでの、コースタイム2時間25分。
 
えっ?2時間25分?
 
コースタイム切った
 
 
だって、登ったのが7時50分。
 
到着が、10時15分だよ
 
いや~!尾根歩きで、こんなに早く山頂まで着けるとは?驚き~
 
しかも!二日酔いで(爆)
 

 
こんなに手軽に行けちゃう山って、素晴らしい。
 
尾根歩きで、展望も良い。 開ければ青空と景色。
 
いい山登りしたな~手抜きでって感じ。
 
と・・・金峰山までは、こちら方面から登ると気軽に行けちゃいます(笑)
 
こんな山も、たまにはいいぞ!きつく苦しいだけが山じゃない。
 
あぁ、でもね。山をなめてはいけないよ
 
あくまでも、この言葉はすーさんの感覚です。
 
標高も高い尾根歩きなんで、危ない事だらけです。
 
それだけは、わかってネ(笑)
 
そんな感じで、、、下山編につづく~~っ。。。